研究室日誌

夏合宿②

こんばんは。 B4の高木です。 葉山セミナーハウスで行った夏合宿の2〜3日目について報告します。 ●8月1日(木)前日夜の激しい飲み会を乗り切り、全員が無事に2日目を迎えることができました。 さて。 前日に引き続き、卒業研究の発表会です。案の定寝…

6月25日にフィールドゼミ2行いました!

皆さんこんばんわ! 建築学科4年生のチョウです、漢字では張と書きます。今日はフィールドゼミ2ついてご報告いたします〜今回は2回目のフィールドゼミで、世田谷太子堂と北沢川緑道を見てきました。 そこは前回の谷根千と違って、静かな住宅街という印象…

6月18日第4回文献ゼミを行いました!

皆さんこんにちわ! B4の高橋尚輝です。本日は「市民参加のまちづくり」というテーマの下で 最終の文献ゼミを実施しました。前々回私は分厚く内容の難しい本をチョイスしてしまい内容がちんぷんかんぷんでしたが 今回は読みやすく楽しい本を選べました!早…

フィールドゼミ1

皆さんこんばんは! 建築学科4年の高木です。遅くなってしまいましたが先週のゼミについて報告します。 6月12日はフィールドゼミ第一回ということで、 谷中・根津・千駄木の「谷根千」という地域を見て回りました。 私は今回初めて訪れた地域です。 有名な…

文献ゼミ3と学プロ

こんにちは!! B4小山です。はじめまして!!さて、今日は文献ゼミと学プロに関する話し合いをしました。文献ゼミでは「住宅地計画・集合住宅・公園・環境・中山間地域」をテーマとし、それぞれが関連する本を読んできました。 ハードからソフト、様々な観…

文献ゼミⅡ

こんばんは!!川島です。いいえ、香川ではありません・・・今日の研究室の風景 みんないい表情ですね。真剣な眼差しが溢れています。 今日のテーマは“まちづくりの制度”でした。 かなり詳しい制度の話があり若干苦戦しました。 ただ、事例などの提示のおかげで幾…

研究活動紹介+たのせ集落・八総集落の支援活動の会議

はじめまして、新B4の大塚です。今年、志村研究室に配属しました。 初めてですが、一年間仲間と楽しく過ごしたいと思います!!今週のゼミ内容は、M2の方々から志村研究室の研究活動についての説明がありました。 江東区や豊洲地区の水辺や運河近くに住んで…

文献ゼミ1

はじめまして! 新B4の会田です。今年度は12人の4年生が志村研究室に配属になりました。 これから約1年間頑張りますのでよろしくお願いします! 今回は今週の火曜日に行われた文献ゼミについてです。 志村研究室に入って初めての文献ゼミということもあ…

マヤよ、私の未来を予言してくれ!

こんにちは。B4塚本です。「たのせふるさとまつり」の記事以来の投稿です。 さてさて、今年も残すところあと12日です。 早いですね〜もうすぐ2013年ですね。そうそう、マヤ文明の予言では2012年12月21日に人類は滅亡するそうですね。 怖いですね〜もうすぐ21…

12月5日

B4の児玉です。もう12月になりましたね。2012年いよいよラストです。 先週まで現地調査の関係で人数が少なかったゼミですが、 今日は永田さんが帰ってきました! 来週は佐藤さんも戻ります!来週のゼミにて卒業研究の一区切りの予定が、、 私は切羽詰まりつ…

今日のゼミ〜

こんにちは! 志村研のお父さんこと、B4塚本です。今日は個人ゼミで、一人一人進捗状況を志村先生にチェックしていただきました。 「このままだと危ないよ?」「前から言ってることをはやくやりなさい!」「君が一番進んでるね(ほっ・・・〉」 さて、僕はどれで…

10月10日

こんにちは! 先日、藤澤研究室と合同での卒業研究中間発表がありました。 建築史に関する研究発表や藤澤先生からの指摘は 普段なかなか聞けないもので、みんなの刺激になりました。 研究内容についての改善はもちろん、 準備に追われ、当日の発表直前にバタ…

10月3日B4ゼミ

B4の児玉です。今日は、先週の中間発表後のゼミでした。 中間発表の様子については、また後日ブログで紹介します。 今日のゼミではまず、全員で中間発表での反省を 行いました。 日頃の反省も含める意見も話し合いました。 皆で改めて行きます。ゼミでは、網…

夏合宿!

こんにちは! B4の塚本です。遅くなりましたが夏合宿の報告です。 8月8日から3日間、葉山セミナーハウスで志村研究室の夏合宿を行いました。【1日目】 初日はドライバー組と現地集合組に分かれ、僕はドライバーとして高木君と車で行きましたが 首都高が混ん…

合宿前個人ゼミ最終回!

こんばんは B4の永田です 先週は三回目の個人ゼミがありました。 個人ゼミが始まり、 段々と自分がもうすぐ卒業することを実感してきました。 寂しい・・・ そして、明日(今日?)は合宿前最後の個人ゼミです。 ですが、私は明日から鹿児島へ現地調査へ行っ…

個人ゼミ2

こんにちは、中島です。今回は7/17のゼミについて個人ゼミの第2回です。卒業論文のテーマ決定の日です。 ほぼみんなテーマ決定に至り、 各自調査に入っていきます。鹿児島や東北など研究対象地が遠方の人もいて これからみんな忙しくなりそうです。 個人面談…

個人ゼミ1

こんにちは、中島です。今回は7/10のゼミについて先週更新を忘れていて 昨日2週分UPするはずだったこともすっかり忘れていて 今先輩に指摘されるまで気づきませんでした・・・しっかりします。 個人ゼミでは卒業論文のテーマを決定します一人一人、志村先生…

フィールドゼミ2

こんばんは! B4の塚本です。今日は雨でした。雨は嫌いです。気分が沈みます。 そんな中始まったゼミは、志村先生の叱咤激励のお言葉からでした。 そうですね・・・反論の余地はありません。2回目のフィールドゼミということで、発表の準備をしなければな…

文献ゼミ

こんにちは 学科4年の高木です。なんだかんだで更新が2日も遅れてしまいました(´Д`) 火曜日にお酒を飲んでは気持ちよく眠り、 水曜日にお酒を飲んでは気持ちよく眠り、 気がついたら木曜日です(´ー`) お酒の力怖いです。さてさて、僕たち4年生は火曜日に4回…

谷根千ゼミ

こんにちは 4年の佐藤です。 もうすっかり梅雨ですねテンションが上がりませんね 先日、谷根千に行ってきました 今日はその発表です お疲れモードな水代君は 全力坂at谷根千してきたらしいです そんなこんなでみんなけっこうグルメツアーしてますね わたしも…

レクチャー

初めまして。B4の児玉です。 本日のゼミで卒業研究についての説明を受けました。 志村先生から今後の時間を有効に使うようにと注意がありました。今日のまとめは、論文も設計もとにかく知識が大事ということでした。B4の皆さん頑張りましょう! 来週は、谷根…

B4

こんにちは。B4の網谷です。今日は第三回目の文献ゼミで、住宅地計画や集合住宅をテーマに行いました。 みんなでの質疑、応答も盛り上がって勉強になりました。初めて文献ゼミ中にホワイトボードも出動し、力が入ってましたね。 そういえば、みなさん金環日…

B4

こんにちは。B4の水代です。初投稿です。少し遅くなりました。先日のゼミでは2012年度の学生プロジェクト について、研究室から提案する企画を議論しました。様々な案が出されて、どれもおもしろそうなもの ばかりでした。いいものになることを願い、協力し…

4年ゼミ 研究活動紹介

こんにちは。 4年の永田です。 本日から4年生が定期的に更新していきます。 よろしくお願いします! 本日のゼミ前半はM1の先輩から研究室の研究活動について説明してもらいました。倉持先輩が説明している様子です。 月島や亀戸、前沢集落でのいままでの活動…

葉山夏合宿!

こんにちはー 野知です。「あのイベント」の告知じゃなくてすみません。8/10〜12の夏合宿に行ってまいりました\(^o^)/遅くなってすみません。。。 今年も場所は葉山セミナーハウスでした。 海にとても近いところでしたー(´ω`)まさかあの建物の前用途がアレ…

B4 個人ゼミ

こんにちは。B4の山田です。今回も卒論に向けての個人ゼミでした。2週間ぶりのゼミなので、各々2週間分の成果があったのではないでしょうか。 予定していた時間を大幅に超過するゼミとなりました。ゼミを終えた後も、B4同士で卒論の内容を指摘しあって話し合…

震災復興ゼミ 最終回 

こんにちは。 B4の廣兼です。 今日は暑いですね。今日、ついに震災復興ゼミ最後でした。その前には一人一人志村先生と面談したちょ。 各自卒論のテーマを先生と相談。みなさんあまりテーマは決まってないみたいです。 ちなみに僕のテーマは地元の宮島の調…

B4ゼミ

こんにちは〜B4のさなみんこと林です。 今日はB4のゼミでした。まずはフィールドゼミです。今回は「世田谷」を歩いてきました! 下北沢、梅ヶ丘、太子堂、、、などみんないろんなところをみてきました。ところが・・・櫻井君と廣兼君は目黒の方に行ってしま…

B4ゼミでしたー

こんちにはーB4の野知です。 先週のブログで、澤田くんにありがとうと言われて照れちゃいました(´ω`*)ドウモ それに、志村先生に扇風機を「のちぷうき」と名付けられてちょっと嬉しかったです(*´`*) 先週ですが、研究室にサーキュレーターがきました!! のち…

谷根千&震災復興ゼミ

こんちゃ! 4年の澤田です!<前半>谷根千を歩いて感じたことを各々発表しました。最初は倉持君。堂々たる発表でした。やはり今回の発表では廣兼君がいいとこ取りだった。同じところを歩いたのに、みんなそれぞれに違う視点で谷根千を捉えていておもしろい…